好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

ジャンプ

ジャンプ(40号)私的雑感。

『キルアオ』連載終了と同時にアニメ化発表!? ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「好き勝手やって自由でワガママで理不尽なのに、それを強引にねじ伏せる力……これが本当の女子力なんですね!!」(『僕とロボコ』) 2.「分かってねぇなあ。伊達じゃねぇんだよ。“伝統…

ジャンプ(39号)私的雑感。

「戸を閉めないとお化けが来るよ」 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「仲間を犠牲にする作戦なんか受けるかよ。全員で守って全員で生き残る!」(『鵺の陰陽師』) 2.(母になったら……子供と刀は同時には持てないのか)(『逃げ上手の若君』) 3.「タイプじゃないです。…

ジャンプ(38号)私的雑感。

家庭問題は個人的に苦手だが、クムギを応援したい!(『魔男のイチ』) ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「キミは、本当に、そうしたいのか? クムギ」(『魔男のイチ』) 2.「今日だけじゃねェ。この先もずっと仲間と……めちゃくちゃ楽しんで生きてやるって決めたんだ…

ジャンプ(36・37号)私的雑感。

今のジャンプ、恋愛ものが増えたなあ。 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.(この人といると……震えが止まる……。(イベントの)全部楽しみになる)(『しのびごと』) 2.「でも本命は一人だけだよ。分かった?」(『ひまてん!』) 3.(私には私の……崇拝者(アイドル)が居る!)…

ジャンプ(35号)私的雑感。

尊氏はナレーションの調理をおぼえた。(『逃げ上手の若君』) ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「俺と家族になってくれて、ありがとう」(『魔男のイチ』) 2.「“私たち”の負けだね」(『しのびごと』) 3.「努力だけは平等」(『エキデンブロス』) ※補記読切『弔面の夢…

ジャンプ(34号)私的雑感。

『キルアオ』終わりが近い? ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「あら、形式を大事にしてると言って」(『魔男のイチ』) 2.「勝ちたい理由に偉いも偉くないもないよな」(『ピングポング』) 3.「何かを諦めたり、挑戦したり、時間が勝手に進むなかで、そういう節目が…

ジャンプ(33号)私的雑感。

シェイカーに入れてジュース作ると美味しいよ。(氷と空気の力です) ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「歳を重ねると、自分の命よりなんかより重いモンがどんどん増えて動けなくなっていく」(『ピングポング』) 2.「ジグソーパズルと同じだと思う!」(『アオのハコ…

ジャンプ(32号)私的雑感。

新連載、ハッタリ強くて癖になりそう。楽しみ。 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「私は皆と、私のまま楽しく過ごしたい!」(『アオのハコ』) 2.(無謀じゃ……誰も守れない)(『ピングポング』) 3.「今、その話は……一旦置いておきます」(『しのびごと』) ※補記『ピン…

ジャンプ(31号)私的雑感。

銭湯では髪をくくりましょう。(『キルアオ』) ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「世界に壊していいものなんて一つもない」(『ONE PIECE』) 2.「お前が限界を超えた力を出せるのは、いつだって、誰かのための時なんだから!」(『エキデンブロス』) 3.「立場が人を…

ジャンプ(30号)私的雑感。

人は歳を取る。子供から大人になる。歴史ものを読んでると、より感じる。 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「1回勝って終わんねぇのがボス戦なんだよ」(『あかね噺』) 2.「また間違った答え出す前に、すぐ俺らに相談しろ!」(『SAKAMOTO DAYS』) 3.「私に直してほ…

ジャンプ(29号)私的雑感。

室町時代に海外ではペストが流行してた。勉強になるなぁ。 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「こういう時は目の前のことを一つ一つ解決してくのが大事だぜ」(『キルアオ』) 2.「完璧な僕は、仲間までかっこいいのさ」(『しのびごと』) 3.(「自分」は「誰か」には…

ジャンプ(28号)私的雑感。

一気に作品が入れ替わりそうな予感。 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「真の変態は冷めねえ譲らねえ迷わねえ」(『逃げ上手の若君』) 2.(お前のおかげで帰ってこられる。俺はもう、一人じゃないんだ)(『魔男のイチ』) 3.「私たちの前で死ぬことは許さん。償って、…

ジャンプ(27号)私的雑感。

守られる姫君から、共に戦う仲間に。(『キルアオ』) ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「お客さんに合わせるんじゃない、納得せざるを得ない位、パワーでゴリ押すイメージ」(『あかね噺』) 2.「ほっとかれるのが迷惑ですよ」(『ひまてん!』) 3.「死ななきゃどんだ…

ジャンプ(26号)私的雑感。

ゼロ・クラフトの正体、露見……!? ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「射撃に必要な要素は色々あるが、一番大事なのは……量だ!!」(『キルアオ』) 2.(俺の主君は……日本一、時流に恵まれなかった人だ。それでも腐らず必死に生きてる。だから支えたくなるんだよ)(『…

ジャンプ(25号)私的雑感。

星線ってどういう意味なんだろう。 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「作りたい料理でお客を振り向かせてこそ、料理人ってもんでしょ」(『あかね噺』) 2.「食べてる間は考えなくて済む!」(『鵺の陰陽師』) 3.「了解っす!ところで師匠は……どっちの口調が好みです…

ジャンプ(24号)私的雑感。

伸ばしていた髪を切る。断ち切る物は何か。 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「死んで何かを成し遂げようとしないで」(『灯火のオテル』) 2.「あなたが無理でも、僕は背中を預けます」(『しのびごと』) 3.(出来るかどうか二の足踏む。そんなの私じゃない!!)(『…

ジャンプ(22・23号)私的雑感。

絶対零度の底を割れるのが漫画です。 ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「神にいきなり声かけられて、話せるオタクいねーだろ!!」(『ひまてん!』) 2.「……僕がどう思うかより……僕をどう思ってるのか……気になる人です」(『しのびごと』) 3.「反省したから許すとは…

ジャンプ(21号)私的雑感。

ネウロ、久しぶり! ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「辛いトキや……挫けそうなトキ……そんなトキこそ笑うのよ。艱難辛苦かかってこいってね!!」(『悪祓士のキヨシくん』) 2.(何だかんだ、こういうことが楽しかったりする。皆もそうだといいなぁ)(『ルリドラゴン…

ジャンプ(20号)私的雑感。

(はてなブログ投稿。※過渡期につき記載) ロボコの映画見に行こうかな。(声優目当て) ★覚えた台詞、三本勝負。 1.「部長を譲る私として望むのは、まずは部活と学校を楽しむことだ」(『キルアオ』) 2.「実力差? はっ……んなモン、戦いが終わって分かるモンだ」…

ジャンプ(19号)私的雑感。

狩猟免許ー!!(『キルアオ』)(漫画だから面白いから勢いだからいいけど)★覚えた台詞、三本勝負。1.「(信じる根拠として)友達になった!友の言うことは信じたい!」(『魔男のイチ』)2.「どれだけプライドが苦しんで泣き叫ぼうと、一勝に繋がるなら、なんでも…

ジャンプ(18号)私的雑感。

ゾーンに入るアネゴ部長!(『キルアオ』)★覚えた台詞、三本勝負。1.「俺は今、お前のために何かしたい!」(『魔男のイチ』)2.「私、決めてんだ。結婚相手は、孤独で十分」(『悪祓士のキヨシくん』)3.「もうお人好しなんかじゃない。悪者なんだよ」(『鵺の陰…

ジャンプ(17号)私的雑感。

ドッジボール、苦手でした。★覚えた台詞、三本勝負。1.「大人になるのって、怖いですね」(『アオのハコ』)2.「ありがと。気使わないでくれて……!ごめん……!!」(『ルリドラゴン』)3.(生き返ったのなら、殺しなおしてやる)(『Bの稜線』)※補記『こちら葛飾区亀…

ジャンプ(16号)私的雑感。

決闘罪は、明治22年法律第34号にあたる罪(1889年公布)。(『超巡!超条先輩』)★覚えた台詞、三本勝負。1.「無意識のうちに自分の大切な方を選択して、自分で選んで、今があるんだとしたら。私は正しい選択をしてきたんだって、自信を持って言えるよ」(『アオ…

ジャンプ(15号)私的雑感。

海水浴でコンタクトレンズ着けてるのは良くないと思う。(『ひまてん!』)★覚えた台詞、三本勝負。1.「『3』まで傑作だったのに、『4』でゴミになる映画」(『Bの稜線』)2.(できるまで、やればいいんだ)(『エンバーズ』)3.「次の月曜日は絶対……アオイさんに会…

ジャンプ(14号)私的雑感。

「侠道」って何だろう。辞書にない。(『願いのアストロ』)★覚えた台詞、三本勝負。1.「『お前が人の心配をするな』」(『しのびごと』)2.「人は、誰かの為に最強になれるんだ!!」(『悪祓士のキヨシくん』)3.「友達に託された。俺の戦う理由なんて、それで十…

ジャンプ(13号)私的雑感。

ジャンプで短編ミステリ読めてる幸せ。★覚えた台詞、三本勝負。1.「留年させてあげたいよ」(『アオのハコ』)2.「強大な力なんて、オイラいらない。みんなを守れる力があれば……それで良い!!!」(『悪祓士のキヨシくん』)3.「俺は……!!傷だらけになったって…

ジャンプ(12号)私的雑感。

『ウィッチウォッチ』のニコ、このままだと高校留年しない?★覚えた台詞、三本勝負。1.「ガキに全部押し付けて、平和になった世界でのうのうと生きていくような、クソだせぇ大人にはなりたくねぇんだよ」(『魔男のイチ』)2.「半端な奴が参加して怪我したらど…

ジャンプ(11号)私的雑感。

『僕とロボコ』の映画って予算いくらよ?★覚えた台詞、三本勝負。1.「変えようとしても変わらずに残ったものが作家性です。大事にして、描きたいものを描けばいいですよ」(『ウィッチウォッチ』)2.「私と、家族になろう」(『魔男のイチ』)3.「給食のデザート…

ジャンプ(10号)私的雑感。

丁寧に敷かれてる伏線は好きです。★覚えた台詞、三本勝負。1.「若者は青い果実だ。腐る腐らぬは我々の育て方次第ではないですか」(『エンバーズ』)2.「たまには意地を張らず、弱いところ見せたっていいんじゃないですか?」(『シド・クラフトの最終推理』)3.…

ジャンプ(9号)私的雑感。

台の下から立ち上がろうとして後頭部強打、はギャグに見えないのよ。危ない。(『白卓』)★覚えた台詞、三本勝負。1.「“忘れた方がいい”かどうかなんて、この子自身で決めるべきだ……!!」(『カグラバチ』)2.「わかんなくなっちゃったんですよね。なんでバスケ…