好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

CRAZE系

DS『月の光』攻略。(その15)(終)

【エピローグ】あとがきを読了した後、本編での野人からのヒントに従って行動する。正解なら音が鳴る。終了して再スタートすると発動。※ヒントのヒントすいのらほしらてらかちかいんらもに(↑PCキーボードを見て解いてください)【番外編】エピローグ読了で自…

DS『月の光』攻略。(その14)

【音楽鑑賞】登場人物名を全員回収する。【あとがき】プロローグ・第一話・第二話・第三話・完結編・七不思議外伝の全エンディングを回収する。全タッチャブルワードを回収し、登場人物相関図を完成させる。(上画面の葉が全て真紅になればOK)※この時点での、…

DS『月の光』攻略。(その13)

【完結編】理科室を出て池に着いたら「しおりを挟む」↓★第3巻「MISSED」霊的原因からアプローチした結果、騒動の収拾がつかなくなった。↓物理的原因を探ろうと思った。or心理的原因を探ろうと思った。↓再び生徒が落ちそうになる場面で「しおりを挟む」↓危険…

DS『月の光』攻略。(その12)

※第三話の登場人物入手法・中華料理店では、全てのメニューを注文してみる。 (※「もやしラーメン」→「ラーメン&餃子」で頼むと効率が良い)・中華料理店を出て、都心に遊びに行く→散歩→歌・爽香の暗号を考えて街に出たら、全ての場所へ行ってみる。自室で寝…

DS『月の光』攻略。(その11)

※学院七不思議攻略(第三話)【七不思議その5】爽香からの相談を断る↓「こんな時、粋な小話でもしてあげられたらいいんだけどね」←!【七不思議その6】自室で寝る前(いてもたってもいられなくなったりする夜)、誰が狭山を刺したか推理する↓?↓岡江克二↓教師の…

DS『月の光』攻略。(その10)

病院に着いたら「しおりを挟む」↓★第7巻「約束の指輪」先に図書室に行ったら、学校の事件を止められない。パートナーとは結ばれるが……。↓食堂かサロンへ行く↓火災が発生したら「しおりを挟む」↓★第9巻「天国への誓い」(エンドロールあり)非常に分かりにくい…

DS『月の光』攻略。(その9)

【第三話】挟山の部屋に入ったら「しおりを挟む」↓★第2巻「散りゆく誇り」警察に通報しなくても、物語は或る程度進行し、中途で終了する。↓被害者を発見したら、警察 or スーパーへ行く↓通報する事を決める↓学校葬の場面で「しおりを挟む」↓やはり院長が犯人…

DS『月の光』攻略。(その8)

※学院七不思議攻略(第二話)【七不思議その3】院長に紅葉の見回りを頼まれる↓図書室↓「あれ……? あんなところにシミなんてあったかな」←!・・・爽香から2回目の相談を受ける前、行く場所をサロンか図書館か選ぶ場面で、図書室へ立ち寄る(「しおりを挟む」推…

DS『月の光』攻略。(その7)

眠れない理由に「元恋人」を選択↓サロンで爽香から相談されたら、すぐ警察に連絡する↓中学校に着いたら爽香と組む(パトカーに残る)↓病院で刑事たちが帰ろうとしたら正解の推理展開↓★第3巻「忘れていた愛」元恋人と結ばれるエンディング。このルートを堪能す…

DS『月の光』攻略。(その6)

眠れない理由に「中沢爽香」を選択↓爽香を自室に入れる↓サロンで爽香から相談されたら、すぐ警察に連絡する↓中学校に着いたら、刑事たち(刑事なら誰でもいい)と組む↓爽香と2人きりになったら「しおりを挟む」↓★第8巻「冷たいコンクリート」中途バッドエンデ…

DS『月の光』攻略。(その5)

【第二話】【準備】爽香が相談に来た時、自室に入れない。入れた場合は、彼女に告白しない。↓元恋人と二人きりの時、復縁しようとしない。元恋人が近づいてきた時「何もしなかった」を選択。爽香が森で襲われた後、夜の自室で「しおりを挟む」↓眠れない理由…

DS『月の光』攻略。(その4)

※学院七不思議攻略(第一話)上画面の猫が「!」を出している時、下画面ボタン or セレクトボタン。【発動】「とにかくここって、変な物も、変な噂もいっぱいある学校なの……」←!【七不思議その1】大塚千絵から学院について聞く↓「……歴史が古いからかも知れま…

DS『月の光』攻略。(その3)

一人で推理↓遺書事件現場↓鐘楼にのぼったら「しおりを挟む」↓★第9巻「サドンデス」中途バッドエンド。死の一例。手すりを超える愚挙。↓自殺説を否定↓月曜の朝、パートナーに相談最初の車をパートナーに尾行させる後続車を自分が尾行するパートナーを帰らせる…

DS『月の光』攻略。(その2)

「美佐子自身だ。」を選択したら「しおりを挟む」↓女子生徒について学院で調べる↓★第3巻「悪魔の少女」美佐子を信じ、爽香と話し、爽香を疑う。↓★第4巻「真実と事実」美佐子を信じ、爽香と話し、草壁を疑う。事件は自殺で捜査終了。美佐子を尾行↓一日尾行を…

DS『月の光』攻略。(その1)

【プロローグ】周回しないと人物相関図を埋められない。2周目以降、爽香に人工呼吸を忘れずに。【第一話】初めての休日の朝、「しおりを挟む」↓美佐子のマンション↓遺書を読んだら「しおりを挟む」↓★第10巻「無力感」遺書と断定すれば、そこで物語は終わる。…

『月の光』はじめました。

DS『月の光』プレイ中である。 『夜想曲』『夜想曲2』と並ぶ、DS版CRAZE三部作。数年ぶりにDS Liteを棚から引っぱり出して始めた時、電源入れたらフツーに起動して使える事に、少なからず感動した。ニンテ○ドー系ハードはバッテリーが本当に長持ちするね。 …

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その12)(終)

★あとがき 番外編まで全て読了すると発動。 ★隠しエピソード ※完結編の或る場面を「縦読み」するとヒントがあります。 全エンディングを見た状態で、任意のエピソードを読み始め、 改行マークが出ている状態で5分間放置する →読書録に戻る→前回の続きから→隠…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その11)

★番外編 登場人物回収を終えると、一覧の字が赤に変わる→番外編発動。 SFC版では、コレが完結編扱いだったというが本当? 《物語編》 家の中に飛びこんだ!→ (一人で谷へ行った場合)→『魔男たちの目覚め』(第1巻) (誰かと一緒に谷へ行った場合)→『わりと現実…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その10)

★登場人物回収作業のヒント あくまでも私の場合の覚書。 選択肢を潰していけば、いつかは回収できます。 詳しくは世の他の攻略サイトさんで調べた方が良いかと。 《第1話 序盤》 ・職場に男性キャラが3名、女性キャラが4名いる。 電話に出ない、電話に出てす…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その9)

★完結編『ふたり』 『魔女復活編』のトゥルーエンドを得れば発動。 なかなかに読み応えのある短編ではあった。 ただコレ「完結」というより寧ろ「プロローグ」ではないか。(・・; そして、後に恐ろしい現実を知った。 この肝要なエピソードが、SFC版に入って…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その8)

『忘れられた谷編』 (攻略の一例です) 今まで勘違いしていたのか?(→赤が正解になる) 多江の事を思った(→青が正解になる) こんな大事になっていたとは!(→黄色が正解になる) (谷で恋人に会うまで自由行動) どちらかを選ぶ事なんて出来ない! →『僕は一体!?…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その7)

『金塊編』 (攻略の一例です) 《儀式の正解》 二礼…二拍手…三回転…二拍手→ 知…力…純…欲→ 全てを見抜く光りだ!→ みんなを助けるものだ!→ 自分に正直な事だ!→ 危ないものだ! 彼女を助けるためだ→ (自由行動)→ 僕の命だ →『生まれ変わるその日まで』(第1巻)…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その6)

『不老不死編』 (攻略の一例です) (犯人を挙げる場面まで自由行動) それは、僕だ! →『嘘か真か』(第1巻) 河村さん、あなただ!→ そんな事を許すわけにはいかない→ 君は地球人を見くびっている →『終末』(第6巻) 河村さん、あなただ!→ そんな事を許すわけに…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その5)

『魔女復活編』 (攻略の一例です) (谷に着くまでは自由行動) 《バッドエンドルート》 大声で叫んだ→ 「人間を捨てろ、というのか?」 →『闇の誘惑』(第1巻) 大声で叫んだ→ 「ちょっと、まってくれ」→ (自由行動)→ 女の子を連れて逃げることにした→ (自由行動…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(第2話の注意事項)

どのルートでも第1話は、多江が大変な事になって終わる。 因みに、SFC版では、 高速スキップもエンディングリストもなく、 第2話から読み始めたくても、 必ず第1話を通過しなければならなかったという話も。 当時のプレイヤーの方々に最敬礼。 次回から第2話…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その4)

(周回プレイしてからソフトを再起動しています) 【『忘れられた谷編』ルート】 それでも仕事に熱中していた→ 今日は帰る事にした→ そのままにしておいた→ いや、今日は遠慮しておくよ→ あれは、いたずらではないような気がしていた 【恋人失踪】 無断で欠勤…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その3)

(周回プレイしてからソフトを再起動しています) 【『金塊編』ルート】 それでも仕事に熱中していた→ 今日は帰る事にした→ そのままにしておいた→ いや、今日は遠慮しておくよ→ あれは、いたずらではないような気がしていた 【恋人失踪】 無断で欠勤した→ 傷…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その2)

(周回プレイしてからソフトを再起動しています) 【『不老不死編』ルート】 平凡な生活に、少し嫌気がさしていた→ やはり帰る事にした→ 仕方なく電話を取った→ 「大変お待たせしました!」→ あれが、いたずらであってほしいと願った→ 【恋人自殺】 無断で欠勤…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(その1)

(※周回プレイしてからソフトを再起動しています) 【『魔女復活編』ルート】 平凡な生活に、少し嫌気がさしていた→ やはり帰る事にした→ 仕方なく電話を取った→ 「大変お待たせしました!」→ あれが、いたずらであってほしいと願った→ 【恋人自殺】 無断で欠…

PS『魔女たちの眠り 復活祭』攻略。(2周目)

2周目になると、一挙に選択肢が増える。 が、エンディングを効率よく回収するなら、 まだまだ寄り道しないのが賢明。 1周目と同じ選択肢を意識し、 『永遠の闇の中で』(第1巻)か、 『消された真実』(第2巻)か、 そして『惨殺』(第3巻)か、 3つのエンディング…