好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

事件94『本庁の刑事恋物語4』(第32・33巻)考察。

佐藤と白鳥とのお見合いを中心に、いくつもの人間関係が交錯する。 二人の仲を巡って、 面白がる由美は高木を駆けつけさせようとするが、 その高木は千葉と共に、引ったくりの犯人を追っている真っ最中。 「背の高い青い服の女」 「180以上の緑の服の人」 「…

「FFTA2」攻略メモ。(ジョブ編・その50)

★風水士育成★ 【就ける種族】 グリア 【持てる武器】 棒 (打撃) 【ジョブチェンジの条件】 狩人の「狩り」を1種類マスター (要イベント) 【優先アビリティ (強撃)】 無機の力 トラップ回避 【特長】 武器防御・魔法防御の成長が早い。 【備考】 グリアのジョ…

鎌鼬に挑め。(その9)

「かまいたちの夜」の「暗号編」クリア。 「ピンクのしおり」を得た状態で、 死体発見シーンの際、オーナーの小林さんより先に現場に入ると発動決定。 ------------------------- 宝はシュプールの中にある。 1と3の間、 冥土へと向かう道の途中。 負け犬は…

芯からデジタル人間です。きっと。

「絵心教室DS」。 物は試しと買ってみたものの、ずっと手を付けずにいたソフト。 そもそも私、見た物の色や形を捉える事からして、非常に苦手。 まさしく絵心が全くない。 だから、発売当時のCMに惹かれて買ったわけで。 で、その結果。 返す返すも自分には…

「FFTA2」攻略メモ。(ジョブ編・49)

★バスタード育成★ 【就ける種族】 グリア 【持てる武器】 大剣 (斬撃) 【ジョブチェンジの条件】 狩人の「狩り」を1種類マスター (要イベント) 【優先アビリティ (野生)】 不意打ち オーバーラッシュ 【特長】 武器攻撃の成長が早い 重装備可能 【備考】 グ…

ジャンプ(33号)私的雑感。

背中を預けられる奴と戦える喜び。 ---------------------------------------------------------------------- ★覚えた台詞、三番勝負。 1.「意識が霊になって存在できるんなら、現実で生きた肉体引きずってる私達が意味がないでしょ? 最初から霊で生まれり…

お出かけ二つ。近い場所と遠い場所と。

ずっと書きそびれていた話題ふたつ。 ・ 7/14・15。 地元の祭りにて。 ずっと前から狙っていた「トルネードポテト」を今年こそ買って食す。 なんでも、専用の機械でしか切る事が出来ないんだとか。 食べる前に、敢えて持ったまま路地を歩きまわると、 通りす…

事件93『シカゴから来た男』(第32巻)考察。

この事件を読んだ時、こんななぞなぞを思い出した。 「K&A」とはドコの事? 勘のいい方なら、一瞬で解けるかもしれない。 なお、この時点で、ひとまず役者が一通りそろった事になる。 ジョディ・サンテミリオン、赤井秀一に続き、 新たな謎の人物であるジェ…

「FFTA2」(ジョブ編・その48)

★ラプター育成★ 【就ける種族】 グリア 【持てる武器】 広刃剣 (斬撃) 【ジョブチェンジの条件】 狩人の「狩り」を1種類マスター (要イベント) 【優先アビリティ (強撃)】 カウンター 片手持ち 盾装備可能 メンテナンス 見切り 【特長】 盾装備可能 重装備可…

鎌鼬に挑め。(その8)

「かまいたちの夜」の「Oの喜劇編」クリア。 グッドエンド6種・バッドエンド15種の計21種を制覇して、 「ピンクのしおり」をGet。 その上で、スキー場で超上級コース、 その名も「ウルトラ・エキスパート・スペシャル・サンダー・ドラゴン・ ウオリャー!・…

DS→PSP。

ここ最近、めっきりDSに触らなくなった。 「FFTA2」も一通りクリアした今、もっぱら愛用しているのはGBA。 「かまいたちの夜」と、それから「テトリス」と「COLORIS」の無限ループ。 ひとまず自分の中では、DSのめぼしい作品は、やり尽くした感がある。 逆に…

「FFTA2」攻略メモ。(ジョブ編・その47)

★ヴァイキング育成★ 【就ける種族】 シーク 【持てる武器】 斧 (斬撃)、ハンマー (打撃) 【ジョブチェンジの条件】 レンジャーの「サバイバル」を1種類マスター (要イベント) 【優先アビリティ (あらくれ)】 ひっぺがす 盾装備可能 メンテナンス 【特長】 魔…

ジャンプ(32号)私的雑感。

流行ってますねぇ……『戦国BASARA』。 ---------------------------------------------------------------------- ★覚えた台詞、三番勝負。 1.「私には心がありません。私には生命がありません。 だからこそ私は尊重したいのです。 たとえ偽善的と言われよう…

一人シュミ語り。(ゲームブックetc)

ゲームブック「火吹き山の魔法使い」をクリアした。 より正確には、リプレイ二次創作の文章が完成した、と言うべきか。 ストーリーそのものは、どちらかと言うと単純である。 魔法使いの潜む洞窟を探検し、宝物を手に入れる。 方眼紙に、丁寧にマッピングし…

事件92『アイドル達の秘密』(第32巻)考察。

沖野ヨーコの周辺がクローズアップされる。 被害者の首を斬った凶器は、ある種古典的な物。 だが個人的には、「刃物のように鋭く」する事が どこまで可能なのか気になるところ。 傷を負わせるほどに研ぐだけでも、大変な苦労だと思うのだが。 事件の構造は、…

「FFTA2」攻略メモ。(ジョブ編・その46)

★ラニスタ育成★ 【就ける種族】 シーク 【持てる武器】 大剣 (斬撃) 【ジョブチェンジの条件】 バーサーカーの「あばれる」を1種類マスター (要イベント) 【優先アビリティ (たくみのわざ)】 やみのつるぎ ナイトメア ラズルダズル 【特長】 重装備可能 【備…

鎌鼬に挑め。(その7)

「かまいたちの夜」の「スパイ編」クリア。 序盤の内に、スパイがいるなどの会話をし、 後に予告状のメッセージが違う文で出てきたら発動決定。 主人公が立ち向かう相手は、殺人犯でもなく悪霊でもなく、 東側の国から流れてきたとされる伝説のスパイ「かま…

『工藤新一への挑戦状 怪鳥伝説の謎』雑感。

『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 怪鳥伝説の謎』、読了。 先に断っておきます。 今の私は、原作コミックスしか読んでいません。 サンデーにもアニメにも触れていません。 今の実写ドラマ版については言わずもがな。 読み終えた感想を一言で言うと、 「『…

「FFTA2」攻略メモ。(ジョブ編・その45)

★レンジャー育成★ 【就ける種族】 シーク 【持てる武器】 弓 (射撃)、ナイフ (斬撃) 【ジョブチェンジの条件】 なし 【優先アビリティ (サバイバル)】 こうかぎゃくてん 薬の知識 みをかくす トラップ回避 【特長】 移動・ジャンプが共に「4」。 【備考】 「…

ジャンプ(31号)私的雑感。

巻頭カラーで最終回って、羨ましいな。 ---------------------------------------------------------------------- ★覚えた台詞、三番勝負。 1.「諦めなければ必ずできるとは言わねぇ。けど諦めたら何も残んねぇ」 (『黒子のバスケ』) 2.「母ちゃん言ってた…

鎌鼬に挑め。(その6)

「かまいたちの夜」の「悪霊編」クリア。 序盤の内に、幽霊が出たなどの会話をし、 後にもう一度同じ会話が出てきたら発動決定。 言ってみれば、本来の「殺人事件編」の真逆の展開。 現実に有り得ないとされた「かまいたち」が、 本当の超常現象になってしま…

事件91『浪花剣士と太閤の城(2)』(第31・32巻)考察。

前回の剣道大会事件からの直接の続き。 やっと食べられたテッチリパーティの後。 『浪花の連続殺人事件』を連想させるオープニングの後。 コナン一行は大阪で、豊臣秀吉をテーマとした殺人事件に関わる事になる。 かつて秀吉が遺したとされる宝――千成り瓢箪…

「FFTA2」攻略メモ。(ジョブ編・その44)

★バーサーカー育成★ 【就ける種族】 シーク 【持てる武器】 ナックル 【ジョブチェンジの条件】 なし 【優先アビリティ (あばれる)】 カウンター いかりのいちげき グランドシェイク 【特長】 武器攻撃の成長が早い 【備考】 接近戦での物理攻撃が基本。 レ…

星の出会う日。(2011)

昨日は七夕。 年を経るごとに、仕事や家事の量が増え、楽しむ余裕が減ってきた。 夜空を眺める時間も、ほとんど取れなかった。残念でならない。 街に飾られた笹たちの短冊を調べた時間も短い。 じっくり見られたのは、近所のスーパーにあった1本程度。 その…

ケーキで涼を。

この日の日記に関連して。 ここ最近、個人的にクリーンヒットしたおやつのレシピ。 おから入りのチーズケーキであります。 読みにくい文章かもしれないけれどお許しを。 クリームチーズ:150g 小麦粉:150g おから:150g 卵:2個 砂糖:60g はちみつ:大さじ…

「FFTA2」攻略メモ。(ジョブ編・その44)

★魔砲士育成★ 【就ける種族】 モーグリ 【持てる武器】 大砲 (射撃) 【ジョブチェンジの条件】 からくり士の「からくり」を2種類、 銃使いの「銃撃」を2種類マスター (要イベント) 【優先アビリティ (魔砲撃)】 魔砲チャージ フルバースト 【備考】 今作で加…

ジャンプ(30号)私的雑感。

告白の台詞は、短ければ短いほど美しい。 ---------------------------------------------------------------------- ★覚えた台詞、三番勝負。 1.「使いきれない程の……大金を送られるより…… 1回でも多く……いっしょに食事がしたかったわ……」 (『トリコ』) 2.…

人車一体!

映画『カーズ』のDVDを見る。 テーマがカーレースという事で、敬遠して後回しにしていた作品。 来月に続編が公開されるため、予習復習のために観る事に。 こういう気持ちにさせてくれるのも、続編が作られる意義の一つかもしれない。 それで。映画本編を見て…

事件90『浪花剣士と太閤の城(1)』(第31巻)考察。

『浪花の連続殺人事件』 『大阪“3つのK”事件』に続いて、 3度目の大阪訪問となった、コナン・蘭・小五郎の三人。 事件はその訪問直前、大阪での剣道大会にて発生する。 大学の剣道部員によって、用具倉庫で発見された死体。 にも関わらず、死体は突然消失し…

「FFTA2」攻略メモ。(ジョブ編・その43)

チョコボ士育成★ 【就ける種族】 モーグリ 【持てる武器】 (射撃武器以外すべて) 【ジョブチェンジの条件】 動物使いの「呼び出す」を2種類マスター (要イベント) 【優先アビリティ (チョコボ技)】 チョコメテオ チョコボール 【特長】 スピードの成長が早い…