その他ゲーム
『星のカービィ ディスカバリー』をプレイ中である。 自慢にならないが、私はアクションゲームをクリアした経験がない。マリオで最初のクリボー避けられないし、まして踏めないし、崖からことごとく落ちるし、動く床に乗れないし。書いてて悲しくなってきた…
アーケード版『Project DIVA』に(今更)ハマっている。 昔から、VOCALOIDの曲たちはニ○ニコでひんぱんに聴いてきた。『Project DIVA』版の画面で親しんでいる曲も少なくない。ただ、リズムゲームについては当時、まるっきりテンポに付いて行けなくて。プレイ…
Switch版『未解決事件は終わらせないといけないから』をプレイ中である。 プレイ中と言っても、実際のところは、既にストーリークリア済。エンディングも双方チェック済。その上で、データを消しては繰り返し読み直している。私としてはコレ、名作の域だ。 …
(あんまり合わなかったです)Switch版『都市伝説解体センター』をクリアした。 知ったきっかけは、ジャンププラスでの読切。事件を起こす怪異の正体を推理で暴く。これは好みのジャンルと思った。調べると売上好調、ネタバレ厳禁と語るレビュー、約2000円なら…
我が『ポケ森』プレイは続いている。 課金もなくなり、フレンドとのやり取りも事実上なくなり、ほぼ自分のペースでのんびりプレイ出来ている。 私をこの道に引っ張り込んだ知人もプレイしており、写真を見せてと求められるのが、正直なところ負担。月1回LINE…
『神無迷路』をクリアした。 いや、クリアって言っていいんだろうか。今もって、つまり何が起こったのか、自分の中で話を整理しきれてない。 推理の場面は、振り返れば拍子抜けだった。どの選択肢を通っても、展開が動いてくれない。各キャラ達の事情が掘り…
『神無迷路』の選択肢を埋めていったら、一気に『かまいたち』の雰囲気に突入した。ここまで来たら正解ルートだろう。しかしながら、さっぱり推理は分からない。犯人は分かっててもその先が分からない。総当たりで行けるかもしれないが。と、その前に。見落…
『神無迷路』プレイ中。ロック選択肢を解除したら、主人公が完全にルーパーになった。予言するが誰も信じてくれないまま、やっぱり地下研究所でトラブル発生。ただ、主人公とその周囲は即死こそ逃れたものの、状況は絶望的。ここまで身体的な死の危険が迫っ…
『神無迷路』のプレイを始めた。『グノーシア』一段落させて次へいく。『かまいたちの夜』リスペクトという記事から知った。クラシック曲のオープニングは『夜想曲』のよう。森に閉ざされた廃駅に、まさしくひぐらしがなく頃に、物語は始まる。文の印象や、…
Switch版『グノーシア』、(本当の意味での)2周目をプレイ中。恋愛イベントを見たくて。なお、今周はまず男性で。最初は初周と同じように手探りで進めていたが、メニュー画面で、ロード機能に気がついた。そうか、コレを使えば、主人公は本当のルーパーになれ…
Switch版『グノーシア』完全クリア。(核心的なネタバレは書かずにおきます)何か凄い物を見た。140周目で、セツが「極端な条件」とヒントをくれた。すると、イベントサーチがぶっ壊れ。ゲームの起動画面も何だか違ってる。取りあえず、条件設定でちょこちょこ…
Switch版『グノーシア』の特記事項を埋める段、その2。あと数ヶ所の特記事項が埋まらない。ネタバレ踏まないよう気をつけながら、条件を調べる。・レムナンと仲良くして生き残る。かばったり協力したりといったやり取りを踏まえてから生き残る。出来れば同陣…
Switch版『グノーシア』の特記事項を埋める段。ジョナスの長話に付き合ったり、夕里子に命じられて護りきったり、といった辺りを通過したら、目立ったイベントが出てこなくなった。攻略サイトをチラ見すると、疲れてるセツと一緒に遊ぶとある。あ。結構前に…
Switch版『グノーシア』をプレイ中である。『レイジングループ』の後に興味を持ったものの、自分にクリア出来る自信がまるで無く、長く手を付けられずにいた。攻略サイトを見ても、「とにかく100周やる」「経験値稼いでいけば何とかなる」など、曖昧なアドバ…
Switch版『初音ミク Project DIVA MEGA 39's』、normalモードの全曲クリア。苦戦してた『東京テディベア』の歌詞解釈を調べたら、寧ろとても好きな曲になりました。久しぶりに一人カラオケに行き、実際に歌ってリズム覚えてクリア。歌えるレパートリーを増や…
Switch版『初音ミク Project DIVA MEGA 39's』のeasyモードの全曲クリア。と言っても、当初の目的である「全曲Ggreat(銀メダル)」には、まだ届いていない。『アカツキアライヴァル』『君の体温』『骸骨楽団とリリア』『magnet』の4曲は、辛うじてStandard(銅…
Switch版『初音ミク Project DIVA MEGA 39's』をプレイ中である。今までした事のない事をやってみる、をコンセプトに選んだソフト。プレイ画面そのものは、動画サイトの各地で見知ってはいた。が、どのムービーも煌びやかでカラフルで、カメラワークも縦横無…
『太鼓の達人 Nintendo Switchばーじょん』をプレイ中である。思い返せば、3DSでプレイを始めたのが2017年。その後、ゲーセンでアーケード版をたしなみ、当時は「むずかしい2」クリアが自分の限界だった。それから月日は流れた。気分転換にゲーセンへ行く趣…
ポケ森コンプの日記が続く。この路線を書いてる間に、別の話題が溜まるのを期待する。ガーデンイベントは一段落。仮想フレンド(と私は命名)から、おすそわけしてもらったおかげもあり、通信アプリ版時代より早く終わった感覚。不要な虫、来なかったしね。昔…
『どうぶつの森ポケットキャンプ コンプリート』にて、とたけけのライブを、おしゃれして皆で聴くひととき。当初は、やや閑散としていた峠の様子も、いくらか賑やかになってきた。自分なりに試行錯誤する傍ら、ネットで他プレイヤーさん達の様子を眺めるのも…
本当は明日以降に書くはずだった記事が繰り上がった。スマホの通知欄に「ポケ森コンプリートのインストール」の旨が表示され、思わずカレンダーを確認。どうもスケジュールが早まったらしい。事前登録してあったおかげか、手続きはつつがなく済んだ。起動し…
アプリ版「どうぶつの森」の「ポケットキャンプ」が今夜で終わる。プレイの様子は、いつもと何も変わらないが、移動時のローディングで、サポートキャラ達が代わる代わる挨拶してくれている。おかげで必要以上に移動しまくってたり。フレンドとの協力も最後…
「どうぶつの森ポケットキャンプ」の終演を、運営から贈られた打ち上げ花火と共に、感慨深く眺めている。明日また同じような内容を書くかもしれないが、ここでは私の書きたい事を書く。リーフチケットを、ほぼ使いきった。元から持っていた1400枚程度と、「…
『どうぶつの森ポケットキャンプ』が最終週を迎えた。ノルマに逐われるイベント類は全て終了。粛々とサ終の日への足取りは進んでいく。最後に用意されたエピソードは、一番大切などうぶつへのプレゼント。私は毎回アポロ狙い。夏の花火の時、冬のチョコレー…
スマホ機種変についての他、書くべき話題は多いものの、そもそもこのスマホ自体に慣れないため、なかなか書けない。元の環境に早く戻したい。が、そんな風にのんびり構えてる時間さえ今は惜しい。今はとにかく、サービス終了迫る「どうぶつの森ポケットキャ…
・ヒハクって結局何だったんだろう。盛大に思わせぶりで、実は大して関係なかった。・報恩寺の鬼火。攻略サイトの力がなければ、私は多分ここで詰む。・美智代との“お別れ”の時、ミヲは「行動で示してあげて」と、プレイヤーに呼びかけている。・春恵編終盤…
・こっくりさんは約子の名前を答えられない。・約子はミヲを名字で呼ぶ場合がある。・呪主は霊夜祭の範囲内でしか呪詛を使えない。・城之内を見て殺意に駆られる約子。プレイヤーがZLボタンを押すと、ミヲが阻止する。・約子編を先に進めていくと、選択肢の…
・伏線を確認するべく、断腸の思いで、データ全消去。Nintendoアカウントを「男女双方に使えそうな古風だけれど今も通用するような名前」に変更。その名前を、「案内人」に名乗る。こうすれば私としては設定に納得できる。・冒頭で、溺死すると報道される興…
『縁がわ男子とけものたん』をプレイ中である。気軽に進められるADVを求めてさまよって、見つけてしまった。まさかの「基本無料」作品。主人公は、「怪モノ(けもの)」と呼ばれる怪異に取り憑かれ、農村サカモトで療養の身。農家の青年・陽太郎と、善良な怪モ…
Switch版『パラノマサイト』完全クリア。全員が幸せになる大団円は無理でした。黒幕殺さないと話が終わらないのは、ハッピーエンド至上主義者としては辛すぎた。1周目クリア後、一体どこに分岐が増えてるかと、例えば興家が葉子を帰らせた後で、話を進めても…