2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
『出逢って恋して占って』前回の結城礼子編で、言わば黄金の方程式が得られた事により、ストーリーは一段と洗練されていく。手塚姉弟ら、複数のゲストキャラの思惑が複雑に絡まる内容が、テンポ良く描かれていく。意外な展開に驚かされる、ミステリ的側面が…
映画『おとなの事情』のDVDを見る。本家本元、イタリア版を購入してじっくり見た。序盤は、幕版洋画の恒例、「登場人物の名前が頭に入らない現象」で少し手こずる。そのため、一旦ビデオを止めて自分なりにメモを書き留めて再挑戦。見終えて実感。このキャラ…
積み重ねた時間と努力の先にある、皆で迎える幸福な結末。★覚えた台詞、三本勝負。1.(無理だってわかってる。でも、俺はいくらでも限界を超えられる)(『夜桜さんちの大作戦』)2.「幼子でも教えれば出来ることは沢山ある」(『逃げ上手の若君』)3.(もうだいぶ…
金曜になれば、記者会見の動画を見ながら、まだトンネルの先が見えない事にため息をつくのが、もはや恒例。たまった仕事を片づけて、一息つきながら晩酌して、細かい不安を振りきろうと抵抗してる今。もともと予想も覚悟もしていた事ではあるが、実際に突き…
今夜も早めに寝ます。以下、事情説明。昨夜は本来、家の思い出話でも少し書こうかという予定だったが。突如、精米機が故障したのが、くたびれた直接の理由。修理手続きを進めたいのは山々ながら、一旦あきらめたのは、翌朝(つまり今朝)、大仕事が待っていた…
一日中時間に追われ、用事はまだ残り、寝る前に少しだけ欲を出したらミスして、やらなきゃいけない事が更に増えた。取りあえず寝ます。
『胡蝶の夢 ─Endless Nightmare─』現実は非情である。というお話。『祭囃し編』を経て真っ当な時間を進み始めた梨花が、その来歴を否定されたのが『賽殺し編』だった。その『賽殺し編』を経て、真っ当な時間線に辿り着いた梨花が、またもその来歴を否定され…
突発(イレギュラー)の用事が重なりすぎて、限界越えてた昨夜。スマホの充電減ってて焦りながら、一番安いビジホ調べて、コンビニで弁当を買ってからチェックイン。後は食事して風呂入って寝るだけ……と思いたいのに、うまくいかない。ホテルにはコンセントは…
『Dr. STONE』のスイカ。マスコットキャラ、卒業。★覚えた台詞、三本勝負。1.「分からない」ことが怖かった。でもさ、分からないからこそ人は繋がり合うんだよね。(『No one knows』(読切))2.(──なんで気づいちゃうんだよ。名前の呼び方一つであんなに悩んで…
(プレイ時間:約5時間)この時点で既に情報量が多すぎて、メモの収拾が付かなくなりそうになってきた。つまるところ、このEP1ってのは、安田紗代が戦人の視点で、そして真里亞の名義で書いた、絵羽と秀吉を買収して殺人事件を起こす推理小説風のボトルメール…
平和な写真でバランスを取る。昨日のトラブルは一応一段落。事務用機械を借りるためのアポを取ったか取ってないかで起きた騒動。ギリギリのところで確認取れて滑り込めたが、万が一、予定がズレ込んだら本当に面倒くさい手間になりかねなかった。今後、同じ…
日記書いてる場合じゃない事態になりかけたので、今のところは写真だけで。後ほど、書ける範囲で追記します。
映画『マディソン郡の橋』を劇場へ見に行く。私が映画祭で見る作品の基準は二つ。一つは、スクリーンで見たい傑作の予感を持つ場合。もう一つは、スクリーンでもなきゃ集中できまい苦手な作品(←今回)。公開当時は、要は不倫の話だと聞いて拒絶。しかしながら…
先日の日記の続報。JRのE131系によるデジタルスタンプラリー。日を改めて再挑戦して、チェックポイント38ヶ所を押さえたところで終了。比較的駅から近い、御宿の月の沙漠と、一ノ宮の玉前神社とを巡った。まさかと思いたかったが、日のある内の時刻表では全…
麺が好き。健康面からは米食の方が望ましいかもしれないが、具だくさんにすれば大丈夫じゃないかとも思う。汁無しの混ぜそばに使える、つゆの素が増えるこれからの季節が楽しみ。夏場の弁当のために保冷剤も準備してある。冷凍した殖財を敢えて入れるのも面…
オタク観の世代間ギャップ。★覚えた台詞、三本勝負。1.「見られたくない友情もあるのよ」(『ウィッチウォッチ』)2.「私、頑張るの得意じゃないし。我慢してすむなら我慢しないと」(『アオのハコ』)3.「感動してる場合かこのバカ!!」(『高校生家族』)※補記…
「星のカケラ殺人事件」をクリアした。塗り絵アプリを延々と進めてる最中に広告が出て知った。画面は非常によく見知ったADVゲーム。プレイヤーたる主人公は、捜査一課の新米刑事の男性。課の仲間たちと共に、連続殺人事件を追う物語。画面上の問題点を当てる…
「Spot Tour」というアプリによるデジタルスタンプラリーという物を試した。JR東日本「E131系デビュー記念!南房総ぐるり電車スタンプラリー」を開催 - スポットツアー株式会社のプレスリリーススポットツアー株式会社のプレスリリース(2021年4月23日 18時…
忙しいのとネタ切れとで、段々おかずの品数が減る予感。 いかすみパスタは久しぶりに食べて美味だった。冷めてもイケるのね。こうやって昼に炭水化物集中させて、夜はおかず中心で食べて、早く寝る。と言いますか、歩き回ってるおかげか、やたら眠くなる。い…
弁当に焼き魚。白ご飯は魚の下。半身のサバ定食を外食したら1000円弱するだろうから、ある種節約になってる。後、写真では弁当だけだが、「味噌汁の素」も毎度作って持っていってる。1杯分の味噌と顆粒出汁に、香味野菜や乾燥ワカメなどを混ぜてラップにくる…
映画『ティファニーで朝食を』を劇場へ見に行く。恥ずかしながら、タイトルしか知らず未見。平日の「午前10時の映画祭」なら人は少ない……と思ってたが、日頃の平日午前よりは若干、人が来ていた印象。10:00時開始と思い込んだか遅刻して駆け込んで来たグルー…
『さらば、逆転(4)』・通信機を運び入れる係官。・原作通りグネグネ動く通信機。・真宵の声に悲壮感があんま無い印象。チョコ食べてるからなぁ……。・王都楼の「へへっ」って笑い声に腹が立つ私。・冥、ノコさんのコートをマントのように羽織って入廷。・成歩…
『高校生家族』、一郎さん抜きで面白いなら、ホンモノだわ。★覚えた台詞、三本勝負。 1.「勉強は楽しい方がいいよ。楽しいことなら、すぐ覚えられるから!」(『高校生家族』)2.「おめェらよォ……非道な海賊の世界にも……仁義ってモンがあんだろうが、アホンダ…
映画『9人の翻訳家』をVODで見た。見ようとしたきっかけは二つ。一つは、泊まったホテルで無料解禁されていたから。もう一つは、出版業界を扱ったミステリとしてオススメというレビューから。明るい部屋で一杯やりながらノンストップの画面を見続ける。自分…
緊急事態宣言ないし蔓延防止重点措置が延長される。一体全体、世の中がどういう方へ転ぶのか、いよいよ見当が付かない。いつまで経っても都心へ行けない、とか言ってるレベルが続くなら、まだマシなのだ、実際のところ。私が懸念するのは、これ以上の悪化。…
写真に映える弁当を作るにあたり、必要なのはどんな色の食材を用意するかという事。というわけで以下、今後の参考のためにリストアップ。(後日、加筆する可能性あり)赤 カニカマ ニンジン 赤ウィンナー 鮭 梅干し 桜塩漬け ケチャップ キムチ パプリカ黄色 …
世はまだGW中だが、私の仕事場は一足先に平常日程。業務内容の内、文書作業が只今大詰め。そんな自分がこの度新たに取り組んだのは、画像や写真を扱う事。専用ボックスを作って、撮影の練習を始めたのもその一環。まず画像、と言うかイラスト。当初はハンデ…
写真は恒例のクラフトバンド作品のわけだが、我ながら格段に立派な印象になってる気がする。社会的労働の一環で、「カッコいい写真撮りたい」という申し出を受け、いわゆる撮影ボックスを用意してみた。作り方は、こちらを参考にしている。撮影ボックスをダ…
写真は、ここ1週間、切り続けたクラフトバンドのカケラである。家のゴタゴタから逃げるため、独りビジホに寝て過ごす野望は、振り返ってみれば、粉微塵に吹き飛ばされた。宿に入った矢先に、クラフトバンド細工の依頼が複数舞い込んだ。今までの、かごとは違…
『里恋し編』ファンの間で非常に有名な作品の一つ。『ひぐらし』の登場人物たちは、究極的には、ほぼ全員が善人だ。例えば、お魎も、鷹野も、少なくとも作中において、悪役であっても、真からの悪人でないと取れるように描写されている。故に、お魎は圭一に…