好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

サンデー(45号)私的雑感。

『アラタ カンガタリ革神語~』を読むのが辛すぎる。
少年誌でまで、あんな“現実”なんぞ見たくもないわい……(--メ)。

----------------------------------------------------------------------

★覚えた台詞、三番勝負。

1.「大丈夫ですよ、誤解ですから。誤解は解けばいいんです!」
(『最強!都立あおい坂高校野球部』)

2.(負けるか! 帰るトコのあるヤツになんて、負けるかよ)
(『月光条例』)

3.「あっ、ちょ、うわ!?
セクハラするのはいいけど、されるのは何か……あうっ!!」
(『絶対可憐チルドレン』)
(※オンナノコ同士のじゃれ合いは見てて楽しいです)


★覚えたトリビアを一席。(誌面上部のハシラより)

世界初のドーム球場が誕生したのは、1965年のアメリカ。
1999年まで使用され、現在はキリスト教の礼拝堂になっている。

----------------------------------------------------------------------

それでは。また次回。