書きそびれていた話。
『名探偵コナン』のスタンプラリーやってきました報告。
GW中に行きそびれた東京でのランチ。
オフの日に改めて、食べに行こうと決めた時、ついでにスタンプラリーを試してみようと思い立った。
元々こちらも、あわよくばGW中に巡ってみようと考えていたので、チェックシートも持っている。
都区内パスというのを利用してみたいというのも、また理由の一つ。
千葉側から都内へ入り、パスを買う。
まずは当初の目的地である渋谷で、かにチャーハン(写真)を味わう。
さて、どうやってスタンプを埋めるか。
記念品を貰うだけなら、6ヵ所下車すれば足りる。
が、単純に6ヵ所のスタンプだと──ここが『コナン』の巧妙な点だが──カップリングが揃わない。
私が通ろうとする山手線と中央線の円の中に限ると、なかなか厳しい。
記念品を貰える駅をゴールにしたいのもあるし。
結局、大崎(新一)→品川(蘭)→高輪ゲートウェイ(阿笠)→東京(小五郎)→上野(歩美)→池袋(コナン)の6ヵ所でクリア。
池袋駅内のNEWDAYSで記念品のカードを受け取る。
(この場所を見つけるのが一番てこずった)
その後、新宿(ジン)→飯田橋(京極)→秋葉原(風見)→ウォッカ(船橋)へ寄り道してから、帰路を目指した。
どのスタンプスポットにも他の人たちが並んでいたのが印象深い。
シートと別に、ノートのページに押している方もいた。
私も昔はそうだったなぁ、と懐かしくなったりした。
映画の2回目いつ行こう。
4DXかMX4DかIMAXか、それとも応援上映か?
それでは。また次回。