好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

ルーター更新の日。

スマホいじりを減らすため、ルータの電源をこまめに切ると決めた先日。

ただ、そもそもの前提として、大きな問題があった。
我が家のルータが寿命寸前になっていた事だ(←過去形)。
メーカーのサイトで確認したら、2008年に発売された品だった。
実際問題、PC画面にしばしば「間もなくサポート終了します」って注意書が出ていたし。

久しぶりに電器店のルータ売り場を見てみたら、私の求めるレベルのは、どれも小さく&安くなっていて驚いた。
接続作業も簡単に……と書ければ完璧だったが少々苦労。
ルータの電源が何故か入らなくて暫し悩んだ。
答えは、そう、自分で付けたオンオフスイッチ入れるのを忘れてた。情けない。

そんなこんなで、いざ開通してから本番。
スマホ、ゲーム機、そしてポメラを接続。
(PCとタブレットは後日に回した)

これで、今まで回線が不安定だった機器が常にまともに使えるようになった。
特にポメラから文章を送信できるようになったのは大きい。
今後、長文をPCへ送れるようになった。
もしかしたら、このブログにも同様に送信できるかもしれない。楽しみだ。

それでは。また次回。

(追記。Googleさんの警戒が強まり、直接のアップロードは全て不可能になったとの事。潔くSDカード使います)