『コナン』ファン歴、10年以上。ネットワーカー歴も、もうすぐ10年。
その総決算として、自作品(小説)の保管場所としてのサイトを創ろうと奮闘中だったりする。
mixiがやれたなら、ブログもやれるだろう→
ブログがやれたなら、サイトもやれるだろう……
という思考回路は単純だろうか。(苦笑)
というわけで、HTMLの勉強をしつつ、ホームページビルダーで
真似事めいた作業をしているわけなのだが。
とにかく、文章内に出てくる単語を理解するのに一苦労。
「HEAD」「BODY」「ディレクトリ」「ラベル」「ターゲット」「FTP」etc。
それでもどうにか一通り終わった――と思ってからが、また長い。
本文中の誤字脱字。文字位置のズレ。文字の重なり。拡張子の間違い。タイトルの付け間違い。
気づくその度に、書き直し→保存→アップロード→確認→また書き直し……(以下エンドレス)。
更には、ページの構成を勘違いしてデータ保存してたり。
ディレクトリの名前を付け間違えて、その結果リンクを全部やり直した時には、
正直なところ挫折しかけた。
また、タグの時点でワタワタしてるような奴なので、
Java Scriptなんてまだ使いこなせるはずもなく……(←未熟者)。
と、そんなこんなで、只今アップロード出来たのが、長短混交20作品ほど(全体の6割程度)。
あと、レポート的な物も少々。
来週頃には、サイト検索エンジンに載せたいと思っている。
ただ、出来たら”試運転”の今、どなたか画面を確認して頂けたら助かる。
披露したその時にミスしてたら、それこそ恥だし。
求む、確認係。(←我が知人のどなたか。純粋に依頼です)
それでは。また次回。