好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

りふれっしゅ。

ネカフェでホテル予約→昼食→14:00映画館→図書館→18:00夕食→
18:40チェックイン→入浴→読書したりDVD見たり→23:00就寝→
7:00起床→朝食→8:30チェックアウト→現在

……てな感じで。
何かあってもカンペキなアリバイだな、
なんて感想を持つのは推理小説の読みすぎだろうけれど。

泊ったホテルは「当たり」だったと自分では思う。
さすがビジネスホテルだけあって、
部屋にLANコードのジャックが付いてたり、
PCレンタル出来たりする事を知った時は少なからず感動した。

昨夜は一切のプレッシャーから解放されていた。
ご飯を作る事、作ったご飯に文句を言われる事、皿を洗う事、
風呂を沸かす事、風呂を掃除する事、
寝床を準備する事、寝床を片づける事、洗濯物を処理する事、
いつ何時に何事を命令されるか恐れおののく事、
全部忘れられた。

どの順番でもタイミングでも、自分のしたい事が出来る喜びを思い知った。
テレビやラジオや怒鳴り声などの雑音のない場にいられる喜びを思い知った。
貴重品を身から離して、全部忘れて安眠できる喜びを思い知った。
眠くなった時に自然に眠り、それで自然に目が覚めてから起きられる喜びを思い知った。

お土産もって戻った家は、今のところ平和だ。
せめて今日一晩だけでいいから、どうかやり過ごせますように。

それでは。また次回。