好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

『新一と蘭・麻雀牌と七夕の思い出』雑感。

セブンイレブン限定発売のDVD。
見終わって真っ先に思った事。


コレをサンデー読者プレゼントに回してくれよ。


原作とリンクしてる雀荘の描写は懐かしいし、
小学生相手に延々と麻雀を説明する阿笠は笑えるし、
回想シーンでのちび園子は可愛いし、
同じく回想シーンでの昔の英理はキレイだし、
今年の劇場版とリンクしてるという存在意義もあるわけだし。
最後に見ようと取っておいた私の判断は、間違ってなかった。良かった。

……と、こうして内容を褒めれば褒めるほど、コレがセブンイレブン限定版、
それもペイパービューとやらの抱き合わせ販売品だという点が悩ましい。

去年も書いた事だけど。
ハッキリ言って、この状況は『コナン』自体のためにはなってない。
作品のファンなら、何でも出せば売れると、
どんな物でも買うと侮られてるのが本当にシャクに障る。
商売としては正しいのかもしれないけれど。
粗製濫造してたら本末転倒だと思うんですが。

こういう手法は今度こそ、もう二度とやらないでほしい……と願うけど。
きっと来年以降もあるんだろうな。このDVD乱発現象。
そして私みたいなファンは、きっとまた踊らされるんだろうなぁ……。

それでは。また次回。