私のポメラ遍歴。
1台目は出先で紛失(それでストラップ付けるようになった)。
2台目は方向キーが壊れた。
3台目は方向キーと空白キーと「V」キーが壊れた。
それで手に入れた4台目。
私の欲しいDM10は廃盤になってると聞いた時から、嫌な予感はしていた。
が、今回のは酷すぎた。
電池消耗時に文書保存するとデータが飛ぶ(からmicroSDカードに保存しておく)くらいは
許さなきゃいけない。
「I(アイ)」キーの反応が弱く、引っぱたかないと動かない。
F7キーが全く反応しない。
この辺りもリセットボタンを押したら直ったからまだいい。
致命傷だったのは、ラバーコーティングがとろけてベッタベタになってた事。
経年劣化で溶けちゃう物を塗布してたなんて初めて知った。(・・;;)
今まで使ってた歴代機体は、少しずつホコリが付いてたから、
気づかなかったんですな。
因みに、そのベタベタは、消毒アルコールで拭けば落とせると聞いて試したが。
拭いても拭いても何となくまとわり続けるベタベタ感に白旗を掲げた。
結論としては、DM100を買い直し。
どうも、現役で売られてる新品はこの機種しかないようだ。
使い心地はなかなか良好。語ると長くなるので後日に。
それでは。また次回。