好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

Switch版『ひぐらし奉』プレイ記録。(その20)

宵越し編』クリア。
(プレイ時間:約83時間)

・正解の選択肢。
「黒澤を探しに行く」→「俺は、ここで待っています」
(「自殺した奴らの車だよ」「園崎さんの車だよ」はどちらでもOK)

詩編登場。
今回はついに、全エピソードに詩編が揃う?

・舞台はまた平成18年に戻る。

皆殺し編初出のカケラ世界の背景画がここで出てしまう

・「カレシはいません」(by美雪)
はい、これが真実の赤です。

・荒川に立ち絵が付いた?
いや、一人称の視点キャラの立ち絵って本来はオカシイんですが。

・集会所に電気が通ってるのはある意味謎。

・十和田の服にやっぱり違和感。男物の合わせになっちまってる。

・「今月号の週刊セブン」←日本語おかしくね?

・寄生型宇宙人。『言祝し編』や『神姦し編』を踏まえると、実はコレが正解だったり。

・TIPS「ありがとう」
梨花の意識が残ってるという事がやっぱり謎。これだと、梨花は大災害の知識がある事にならん?

・十和田の犯行が明かされる。15分程度の押し問答。粋の時はもっと長かった気がするんだが。

・『罪滅し編』や『祭囃し編』初出のBGMが先に使われるのは何か嫌。

・TIPS「じゃじゃ馬」
赤坂にリーディングシュタイナーが発動してる。


それでは。また次回。