好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

スマホいじりを減らしたい。(その2)

作業BGMに動画を使わない。

その対策として、以前は「BGMとしてラジオを使う」作戦が成功していたが、不穏なニュースの連続に、逆に苦しくなってしまって挫折している現状。

そこでまず自室では、CDプレイヤーを引っぱり出してきて聞いている。
歌詞があると気が散るから、ピアノやバイオリンなどのインスト曲のアルバムを。
デスクにパーティションを立てるのも、雑念をより減らせる手応えがある。

問題は、外出先である。
以前はMP3プレイヤーを使っていたが、今はやっぱり悔しいながら、スマホがその上位互換品。
そのため、今後の足がかりとして、とうとうbluetooth対応のワイヤレスイヤホンへ手を出した。

もっとも、私は細かい道具を毎回毎回、瞬く間に失くすから、今は練習期間。まだ家の中でしか使っていない。
これを使いこなせるようになれば、スマホを懐にしまっても聞けるようになるはず。
(有線だとどうしてもスマホを近くに置いてないと落として危ない)

それで、スマホからやはりインスト曲を流す。
動画サイトでなく、CDなどからダウンロードしてある物を。
ただ、実を言うと、今のところ最も集中できるのが……ホワイトノイズを聞けるアプリだったりする。

この通り、最大限努力してみてるけれど、今は結局どこまで行ってもスマホからは逃れられない時代なのかな……。

それでは。また次回。