好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

難漢字・挑戦中。(その4) そして……。

DS美文字トレーニング」での難漢字との付き合いも、これでラスト。

以下、この度の練習で初めて覚えた漢字(とその意味)の覚書。

與 (よ)   「与」の旧字  
莱 (らい)  あかざ 植物の名前
徠 (らい)  来る
俐 (り)   「悧」と同字
燎 (りょう) かがりび
稟 (りん)  命令を受ける
綸 (りん)  糸
伶 (れい)  わざおぎ(がくじん) あるいは「怜」と同義
羚 (れい)  かもしか

と、いうわけで。
1日10字を目標に、約1年続けてきた甲斐が報われた。

ついに、ソフト収録漢字・全3099字を制覇!……と思ったら。
「裏道」って別モードが表示されて凍りつく。

まぁ確かに、一度のぼった山は下りないとね。
家に帰るまでが遠足っていうものね。
その理屈は分かるんだけど。
つまり、あともう1回、3099字を書き取るわけか。
今度は、なぞり線のない別モードで。

……あと……1年か……。

それでは。また次回。