好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

続・一直線ヒーロー!

映画『アイアンマン2』のDVDを見る。

「『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』でお世話になったキャラを知る」計画。

簡単に言ってしまえば、これはトニーがスーツのマークIIを得るまでの物語だ。

「大いなる力には大いなる責任が伴う」とは、スパイダーマンの名言だそうだが、
今作のトニーもまた、この言葉が相応しい。

彼は生命維持装置の不備による血中毒素のせいで、命の危機に立たされるわけだが、
その苦しみを誰にも何も打ち明けず、カッコつけようとし続けるのが、
良くも悪くも彼らしく。

特に、悩んだ末に半ば自棄になった様は、恐ろしくも哀れを誘う。
アイアンマンスーツ着たままパーティで飲んだくれて酔っぱらい、ビームを乱射。
仲間が止めても意地を張る。
なお、トニーが酒に溺れるのも、きちんと原作通りの設定だとは、後で調べて知った事。

ともあれ、『インクレディブル・ハルク』『アイアンマン』
キャプテン・アメリカ』『アイアンマン2』『マイティ・ソー
の計5本の映画が、『アベンジャーズ』の前日譚となる。
次はいよいよ、本命だ。

それでは。また次回。