好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

サンデー(40号)私的雑感。

「君は選ばれた人間なのだ!」
……この台詞を吐く者に、マトモなのがいた試しがない。

----------------------------------------------------------------------

★覚えた台詞、三番勝負。

1.「静かって言うけど……人がいてこその田舎だぞ。
人がいなきゃ祭りや風習も廃れるし……。
訛りのキツイ駐在さんとかアヤしげな神官と巫女やら
フラリとやってきた流れ者をきっかけに
本家と分家争いにまつわる連続殺人事件のラストで
燃え落ちる屋敷の後片づけとか……誰がやるんだよ」
(『神のみぞ知るセカイ』)

2.「時には障害があると分かっていても、
あえて真っ直ぐ貫いてみる事も必要なんじゃよ」
(『史上最強の弟子ケンイチ』)

3.「『放っておけない』っていうのは……『好き』の仲間だと思うよ!」
(『名探偵コナン』)


★覚えたトリビアを一席。(誌面上部のハシラより)

中国語で「拉麺(ラーメン)」とは、麺のみを指す言葉。
スープに入っているのは「湯麺(タンメン)」と呼ぶ。

----------------------------------------------------------------------

それでは。また次回。