好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

漫画版『綿流し編』雑感。

★ミステリ的フェアプレイ。
・学校内での「部活」シーンが冒頭に。
 展開は『鬼隠し編』とほぼ同じ。
 繰り返される世界の暗示。
・入江診療所の場面も登場。
・富田&岡村の姿が登場。
・レナの台所捜査が具体的に描かれる。
 醤油差し・味噌汁の鍋・冷蔵庫の豆腐。

★削除されている描写。
・カレー対決は全カット。やはり食べ物への配慮か。
・圭一と葛西の接触
・麦茶を2杯持ってくる魅音
・終盤、謝る圭一を平手打ちするレナ。

★その他。
・「沙都子萌え・梨花萌え」→「沙都子狙い・梨花狙い」
魅音に返す弁当箱からあふれる飴玉。
 こういうのって普通、一、二個程度じゃないの?
・最初に出会ったのは魅音、圭一に絡む不良を追い払ったのは魅音と確定。
 「勝手に私の名前を使うから」(by詩音)

それでは。また次回。