「かまいたちの夜」のエンディングを集める作業が続いている。
メニュー画面でのフローチャートで確認しながら、
自分がクリアした分岐点からさかのぼって読み進めていく作業。
因みにコレ、最初のSFC版では出来ないそうで。
つまり、いつも冒頭から文章を読んでいかないといけない。
その上、エンディングを見ると強制セーブされたというのだから恐ろしい。
ウッカリして選択ミスしてバッドエンドだったりしたら辛いだろうな。
とにかく、1周目では選ばなかった行動を取ると、読みそびれてたエピソードが次から次へと現れて。
しかも、その大半がギャグ路線。
TV番組の「スマスマ」がどうとかいう辺りから、色々ネタを仕込んでるかもとは思っていたが。
アイドルに間違われるほどのガールフレンドの前で、夕食での料理のうんちくはまだしも、
クレイジーキャッツの一発芸をやり続けるってのは度胸ありすぎだろう。
あと個人的に「全日本最優秀山伏大賞」ってフレーズには本気で吹いた。
そんな楽しい序盤とは裏腹に、最後のシーンはどれもが奇妙。
互いに疑い合った末に、主人公が殺されたり、主人公が殺したり。
そうかと思うと、悪趣味な冗談を言った途端に終わったり。
挙げ句に、事件そのものをすっ飛ばして大阪に行っちゃったり。
ベストエンドが出るタイミングは分かってるので、あと一息です。
それでは。また次回。