好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

はんどみきさー。

先日この日記で書いた話。

お菓子作り用のハンドミキサーを新調した。
と言いますか、今までは何だかだ言って根性で乗りきっていた。
腕の力だけで生クリームを泡立てるのはキツかった。

が、しかし。
これから色々挑戦してみるにあたり、
卵白をメレンゲにするのまで根性を出すのはちょっと無理。というわけで。

因みに、私が買ったのは、(金属でなく)プラスティックブレードの物。
一見おもちゃのようだし、丁寧に使わないと壊れそうだが、
手入れするには、これくらい簡単な作りの物の方がいい。


それでまず、実験の練習台として手を出したのが、お菓子作りのキットの箱。
恐らくバレンタイン商戦で売れ残ったのだろう、
ギモーブ(=マシュマロ)のセット。
1000円近い品が100円でワゴンセールしてたのを見つけたのは、
お得だったと思う。

箱にあった説明に従い、「ナパージュ」なる材料と、
砂糖とゼラチンと水を鍋であたためてから泡立て。
フランボワーズやマンゴーのソースと混ぜ合わせ、
型に流しこんで冷やせばOK。

この時期に、冷やして食べられるおやつがあるのは何ともウレシイ。
他にも、栄養補給に向いてそうなおやつを練習中なので、
近いうちにレシピ載せます。

それでは。また次回。