好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

「Fate / EXTRA CCC」プレイ記録2。(その3)

女性主人公・アーチャールート・第2章。

女性主人公だと、服を脱ぐやらのネタに、流石に違和感をおぼえる。
特にレオの言動、完全にセクハラになってるだろアレは。

やっぱりこの作品、男性主人公&女性サーヴァントの方が、
自然な流れになるようだ。
この後のキャスター編が楽しみでもあり、ギルガメッシュ編が恐ろしくもある。

そんなネタを経て、アーチャーの外見も、めでたく普段の赤服に。

戦闘では、スキル「構造強化」を覚えてくれたので、
GURADで固める作戦を使いやすくなった。
もっと言えば、(セイバーのおかげで)空気打ちを
使わずに済む敵がチラホラ出始めている。

赤ランサーの決戦は、LEVEL16でクリア。
アーチャーのMP不足に気をつけて、投影精度は2で止める。
回復では、「鳳凰のマフラー」の術のほか、
「雲酒の瓶」や「治療薬」などのアイテムも活躍。

そして、言われてみればこの章辺りから、桜の髪の色が僅かに変わっていると気づく。
個人的には、淡い色の彼女もまた良い雰囲気。
元々イメージカラーも白だしね。

それでは。また次回。