好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

『この世の果てで恋を歌う少女 YU-NO』プレイ記録。(その2)

プレイ時間を3時間突破したところで、物語が動く。

システム画面に「ADAMS」という文字。
学校の物知り生徒の話をかみ砕けば、たくやの手に入れた装置の「宝玉」で、
時空間を固定(セーブ)する?のか?

以降、出来るだけフラットな気持ちで挑むため、
攻略サイトをガン無視で独力で読み進めた。

磁気カードこそ拾ったが、必要らしいイベントを多分、全部すっ飛ばしてる模様。
(自室の宝玉、女守衛との会話、亜由美の書類、
絵里子の着替え、高台での澪との会話etc)
これだとどういうオチになるんだろうか。

【内容についての備忘録】

★時代設定はアナログ徹底(TVなど) けれど携帯電話はある
★広大と龍蔵寺の共同研究者 今井由里香
★広大の研究テーマ 並列世界
★澪のメモ帳の内容 澪の悩み 絵里子に相談した内容
★龍蔵寺の自宅では怪現象が起こっている 猛獣がいたという噂
★ジオ・テクニクスの醜聞 市長との癒着? 香織は何を調べているのか
★龍蔵寺と香織の関係
★神流の落雷についての予言
★豊富が亜由美を狙う目的は? 書類の内容は?
★龍蔵寺と香織の関係
★絵里子が龍蔵寺を尾行している理由
★ジオ・テクニクスへの不法侵入者とは?
★宝玉の数字は1・2・8・9を所持

それでは。また次回。