飽きた。
はぐれメタルの上位種がいないという現実に打ちのめされた。
レベリングに必要な会心必中までのレベリングまでが遠いという、ある種の矛盾。
本作では今までと違い、ひんぱんに転職するのを勧める作りになってるだろうに、まさかの事態。
盗賊を入れろ、魔法使いを入れろ、賢者を増やせ、遊び人を入れろ、そして魔物使いを常に入れろ!と訴えられてると感じて工夫したのに。
この先、私がやれる事は、限られている。
スライムしか出ない島ではぐれメタルを叩くか。
裏ダンジョンのキングヒドラでマゾプレイするか。
どっちも嫌だ。
更に言えば、ここにメダル探しと魔物探しが重なる。
只今の私の小さなメダルは80枚。
今までのドラクエなら、自分を褒めたい枚数。
が、本作では全く足らない。
100枚に届かなければ、最終的に詰む。
更に言うなら、只今、はぐれモンスター90体。
こちらの方が事態は切迫している。
バトルロードの進行もそうだし、魔物呼びの攻撃力と直結しているため避けられない。
それで、攻略サイトの力でモンスター探しに挑んだが、1時間半ほどで意欲が尽きた。
そもそも、残り僅かな見落としをしてるのを探すわけで、つまり空振り9割(!)という結果を受け入れなければいけない。
まして、単に確かめるだけでも、条件が厳しすぎ。
ラーミアのみ、夕方のみ、船のみ、姿消せ、
忍び足、ああああああ!
ひたすら堪えて、野生の勘と盗賊の鼻を強迫的に繰り返す。
結果、そもそもアリアハンから既に大量のアイテムを見落としてるという事実に、四度目の絶望を味わった。
(一度めはピラミッドの雑魚敵、二度目は海のイカ、三度目は裏ダンジョンのキングヒドラ3体)
というわけで、私の1周目プレイは、50時間ほどで、唐突に終わった。
ただ、あと少しだけやってみたい事もある。
パーティを全員女性にして、最初から効率を求めたら、どうなったのか。
やるかもしれない、書くかもしれない。
FFタクティクスとかもプレイしたいなぁ。
それでは。また次回。