好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

「カプセルさーばんと」挑戦中。(その2)

凛バージョンでのストーリー、
やはりラスボス手前で苦戦して止まった。

イリヤ編の展開が熱かったから、とにかく先に進みたい。
その対策として私の場合、時間をかけてレベル上げするに尽きる。

今まで取りそびれていた「さーばんと」のいる戦いを繰り返し、
パッションリップ、BB、ロビンフッド
あとゴーレム集団(笑)もといアヴィケブロンをGetして、
改めての序盤戦で彼らを鍛える。
それでもまだまだラスボスには敵わない。
何たって相手は、こちら全軍への防御無視貫通攻撃とかもあるし。
大量のアヴェンジャーでこちらの拠点に直撃かましてくれるし。

文字通り、風向きが変わったきっかけは、
ジャンヌダルクの「さーばんと」を手に入れた時だった。

作中設定を知る人ならご存知なのだろうけれど、
何とこの「さーばんと」は、自身の戦闘力は皆無の一方、
「向かってきた敵軍を一定確率で自軍に寝返らせる」能力を持つ。
これが敵軍にいたら、レベル差を超えての逆転はほぼ不可能になる。
逆にいえば、これが自軍にいれば、レベルさえ上げれば必ず勝てる。

ラスボス攻略まで、もう一息だ!

それでは。また次回。