好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

『聖剣伝説DS チルドレン オブ マナ』プレイ記録。(その2)

一体どんなゲームなのかと思っていたら、
ダンジョンRPGだった『聖剣伝説DS』。

どうやら、このゲームは、4ステージずつで区切られているようだ。
クリアすると、その度にメニュー画面で態勢を立て直せる。

結局のところ、「マナの塔」のダンジョンは、LEVEL4でクリア。

それでクリアして、ホッと一息ついた時。不意に現れた変な男。
しかも世界のアチコチから、謎めいた光の柱まで立ちのぼる。
挙げ句に世界の時空間もメチャクチャに歪んでねじれてるとか何とか。

コレら全ての原因は、世界を満たしている力・「マナ」の暴走という事らしいが。
……何だか、“何でもアリ”みたいな設定だなマナって。

さて。次のダンジョンに進むべく、
ソード(剣)に続く新たな武器・フレイルをGet。
(今回のフレイルは、どちらかと言うと、鎖鎌に寧ろ近い)

そして、空を飛べる聖獣・フラミーを呼んで、さあ出発!
……したら、最初のステージで玉砕した。

どうも、まだ操作に慣れてない自分では、
必要なレベルも、必要な所持金も足らないようだ。

よって、サブイベントや、アナグマの協会からの依頼をこなして、
経験値とお金と、それからジェム(輝石)を集めていく。
少しでもアイテムを稼ごうと、宝箱に飛びついて、
一斉に敵に囲まれたりもしながら。(苦笑)

それでは。また次回。