好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

食欲の秋ごはん。

悩みがあると落ち着かなくなる→旅行に行きまくる。
悩みがあると騒ぎたくなる→カラオケに行きまくる。
悩みがあるとお腹が減る→家の料理に凝りまくる。

おかげで脚力と腹筋と料理スキルが上がるとゆーのは、
うれしいような、かなしいような。

それで最近作り続けているのが、炊き込みご飯。
(実は去年の秋も練習してたけど、色々あって書くチャンスを逸しました)


中でも気に入ってるレシピは……。

さつまいもご飯

きのこご飯


具の量に合わせて、米や水の量を調節する手間はかかるが、
おかずの量を減らせるのは、かなり助かる。
何せ、さつまいも1本で米1合分、
きのこ達に至っては、総量で米2合分を超えるのだから。


今夜もおいしい夕飯たべた後は、
TSUTAYAで借りた、大昔のアニメビデオに浸る予定。
去年のジンクス祓うため、今年こそは心も体も元気を保っていきたいところだ。

それでは。また次回。