好事家の世迷言。(続)

調べたがり屋の生存日記。gooブログから引っ越し中。

「マリオ&ルイージRPG2×2」プレイ記録。(その1)

前作に続いて再登場したオヤ・マー博士
その彼の発明したタイムマシンで「過去の世界」に向かった、キノコ王国のピーチ姫。
ところが例によって(?)、姫は行方不明に。
消えた彼女を救うべく、マリオ&ルイージはタイムホールに飛びこむ。
着いた「過去の世界」では、謎の敵たちが国に襲いかかってきていた。
……というのが冒頭の流れ。
王道のタイムトラベル物の(というかク○ノトリガーみたいな)展開である。

もっとも、この作品で出てくる「過去の世界」は、
時間軸の異なる別世界(パラレルワールド)と考えた方が良いかもしれない。

あくまでも、メインキャラが全員ちびっ子設定の世界。
マリオやルイージは幼稚園児くらいで、ピーチ姫は乳児で、
そんでもって、クッパは小学生くらいの良家の「ぼっちゃま」……と(笑)。

差し当たっては、タイムマシンの原動力・コバルトスターのカケラを探す。
どうやら、六つのカケラに砕け散っているらしい。

なお、DSなのに、今のところタッチパネルを使う場面は出てこない。
ABXY、四つのボタンを使いこなして、ダンジョンのバトルを切り抜けていく。
ちびっ子の自分たちと協力しつつ。カバン型のロボット案内人と共に。

ともあれ、スター最初の1個目をクッパ城でGetしてから、次の冒険へ。

それでは。また次回。