レナと親しくなった場合の「出題編」という位置づけ。
★レナ専用イベントが追加。
ゴミ山での人形発掘が、共通ルートになっているためだろう。
・圭一父子が、レナに夕飯を作ってもらう。
その買い物の際、圭一がリナと面識を持つ。
・リナの服装がトーンダウン。へそが出てない。
・いきなり「礼奈」発言登場。
第壱章の「盥回し編」で、このネタは出てきてるんだろうか。
(※「盥回し編」は後回しにしています)
★原作版「綿流し編」エピソードが、変更されて挿入。
・魅音が日記に、「人形事件」の事を書いている。
・入江(この時点ではまだ名乗っていないけれど)の登場。
・圭一がエンジェルモートの衣装に喜ぶ。
ウェイトレスの詩音の自己紹介が自然な形に。
明らかに詩音(→魅音とは別人)と分かる。
雪野五月さん、ホントに上手い。
★その他。
・タイトルコールでのナレーション。羽入の声?
・大石と、彼の知人・南井巴との協力捜査。
・笑い声の文字で、画面を埋めつくす表現。
・圭一が魅音に、悟史の事を尋ねている。
(コレ厳密には「鬼隠し編」のエピソードじゃなさそう)
・エンジェルモートのエピソードを踏まえると、
圭一を診察したのは入江ではないという事に?
それでは。また次回。